2012年9月15日土曜日

9月になっても高温続き、人も植物もバテます。
しかしなたまめは元気!さすが南方の植物は強い。
日本の温暖化気候に適した植物かもしれない。

 契約をしている農業組合が新しく加工施設を導入しました。
ナタマメの洗浄・乾燥施設

今年は赤なたまめの品質がさらに向上しそうです。



2012年9月13日木曜日

元気ななたまめ作りができるように
今日は静岡理工科大学 理工学部 物質生命科学科 齋藤農学博士と生徒さんにお越しいただき
浜松の圃場で研究用のサンプル採取をしていただきました。

右が齋藤准教授、左が生徒さん。

ナタマメの根を傷めないように掘り起こしている齋藤准教授。
日差しが照り付けて大変熱く、なたまめの茂みからはやぶ蚊に襲われ大変でした。
本当にありがとうございます。
私たちも、できる範囲で地元の大学を応援していきたいと思います。

2012年9月12日水曜日

残暑厳しい折ですが、お元気ですか?

暑い日が続きますが、皆さんお元気ですか?ハマグリの飼い主です。
夏の間、庭には水をまくので精一杯でした。庭に草が生え放題になってしまい主人が見るに見かねて、芝刈り機で草を刈ってくれました。
それでも、初夏に切り戻しをした時の挿し芽は暑さのおかげで立派に根付いてくれました。



いっぱいの挿し芽達(初夏)


そして盛夏にはそのさし芽でハンギングバスケットもでき、とっても得した気分(*´∀`*)




挿し芽で作ったペチュニアのハンギング



ムクゲの花も2度目の花をまた咲かせてくれました。

ムクゲさんは一度目の花は種はあまりつけませんが、2番花は我さきにと種を付け始めます。

9月になり、3種の種を蒔きました。 
芽が出て育つ楽しみが増えました(^O^)


2012年9月8日土曜日

なたまめ普及会: 今日はみんなで中村さんの圃場を訪れました。工場のスタッフたちは赤なたまめを栽培している圃場を見たこ...

なたまめ普及会: 今日はみんなで中村さんの圃場を訪れました。
工場のスタッフたちは赤なたまめを栽培している圃場を見たこ...
: 今日はみんなで中村さんの圃場を訪れました。 工場のスタッフたちは赤なたまめを栽培している圃場を見たことがありません。 毎年、各圃場から送られてきた乾燥豆や刻まれたサヤしか知らないスタッフがほとんどです。 工場の仲間たち 頼りになるスタッフ1 ...

2012年9月7日金曜日


今日はみんなで中村さんの圃場を訪れました。
工場のスタッフたちは赤なたまめを栽培している圃場を見たことがありません。
毎年、各圃場から送られてきた乾燥豆や刻まれたサヤしか知らないスタッフがほとんどです。
工場の仲間たち
頼りになるスタッフ1

頼りになるスタッフ2