冬なんて関係ないよ!
事務所の二階の窓際でナタマメのポット栽培を始めました。
 |
二階の窓にシェルラックでビニールハウスを作ってみました。 |
初めに1ポットで試験発芽をして確認が取れたところで他のポットにも種をまきました。
 |
発芽テストの苗はこんなに大きくなりました。 |
まだまだ最低気温は1℃~5℃位です。
シェルラックを簡易ビニールハウスに仕立ててハウス温度を20℃~30℃に保っています。
天気の良い日はAM10:00~PM15:00の時間帯は温度が40℃を超えてしまうのでビニールを解放して外気を取り入れています。
それ以外の時間帯は温風ヒーターを使っています。
ほかのポットも発芽し始めました。